第五十三候 霎時施

霎時施 こさめ ときどき ふる

秋雨のようにしとしと降り続くのではなく、ぱらぱらと滴(しずく)を散らしてじきに止んでしまうような雨です。地面に重なる落ち葉に蕭々と降る雨はどこかもの寂しく、無常を感じさせます。十一月に入れば太平洋側では晴れの日が続くようになりますが、日本海側は曇りがちで、空を見上げて初雪を待つ日々がやってきます

旬のレシピ

Array

写真・松尾成美 / フードスタイリスト・marimo

Array

作り方は書籍『くらしのこよみ 七十二候の料理帖』をぜひご覧ください。
書籍の詳細はこちら

ページの先頭へ